バケーションレンタルはオフシーズンがお得!

あれもこれもそろっている素敵なバケーションレンタルに泊まろうと思ったらなんだかんだととても高くついてしまうってパターンもありがちなバケーションレンタルですが、オフシーズンには思ってもみないお得な物件が出回ります。

カウアイ島の北側、ハナレイに泊まった時のこと。その時は家族3人だったのでビーチまで歩いていける、寝室が一つか二つの小さい一軒家を探していたのですが生憎条件の合う物件がありませんでした。するとメイルでのやり取りで5寝室の大きな家が空いているのでそこを小さな家を借りるのと同じ料金で貸してくれる!というのです。もちろん、そのオファー承諾しました。結局貸し出す側として少ない金額でも貸しておいた方が家を遊ばせておくよりお得、ということなのでしょう。借りる条件としては必要以外の寝室を使用しないで下さいと念を押されましたが。毎晩違う寝室で寝る必要もないので家族3人2階建ての大きな家で快適に過ごすことができました。

オフシーズンの特典としてはチェックアウトはいつでもいいよ、とか宿泊料金が大幅に安くなるとかいろいろあります。チェックアウト時間の延長に関してはとりあえずダメもとで聞いてみるのをお勧めします。お掃除の人がすぐに来ることになっていないのであれば夕方まで部屋を使わせてくれるオーナーはたまにいます。これが結構助かるんですよね。最終日でもビーチに行きたい!という場合、ビーチ後にシャワー浴びてスッキリして空港に向かうことができるので。

いつがハワイのオフシーズンなのか?という問題ですが9-11月、3-6月は比較的空いている、したがってオフシーズンと言えると思います。ただ、11月のアメリカ感謝祭のあたり(第三木曜日)と4月の復活祭(毎年日にちが変わります)のあたりは学校が休みで旅行に出る家族もあるので要注意。2月も一週間ほど学校が休みになるので料金が高く設定されてるかもしれません。

ハナレイを囲む山々


#ハワイ#バケーションレンタル#カウアイ島#ハナレイ#オフシーズン

なんどでも....ハワイ

ハワイにはまってしまったひと大集合!私もそんなひとりです。毎日暇なときは飽きもせずハワイに行くこと、ハワイに行った時のこと、ハワイに関連することばっかりを考えて過ごしてます。そんな時知らないうちに顔がにやけてるんですよね。アラフィフの思い出し笑い、ちょっとコワいですね。このサイトではハワイに関することだけ!をお伝えしていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000