カウアイ島バケーションレンタル滞在記 1
実際にバケーションレンタルで過ごす休日ってどんなものなのか?今年の夏の休暇を振り返ってみたいと思います。
まず、到着日。オアフ島から乗り継ぎをしなければならないのでカウアイ島に到着したのは夕方6時。今回の滞在先は空港から近いポイプだったので本当にラクでした。車を借りて30分ほどで到着!空港からの距離、重要です。数年前に滞在したハナレイは空港から1時間ほどかかるのでハナレイ・プリンスビルあたりに滞在の方は到着時刻は早めの便にするのがおすすめです。スーパーマーケットに寄って食材、水などを買ってから借りている家へ向かいます。夕食は母が日本から持参した稲庭うどん。そのためにスーパーマーケットちゃんとめんつゆ買いました!
ポイプ付近のスーパーマーケットですがコロアの街の Safeway が一番便利。お酒も揃ってます。Living Foods Market というレストランの併設したオーガニック食料品店が Kukui'ula Village Shopping Center にありますがお酒は無いので Longes に寄って仕入れてください。
翌日は、借りている家の近くのビーチ沿いのハイキングトレイルを朝起きて散歩。15分ほど朝日を浴びて海沿いの道を行くとグランドハイアットの敷地にたどり着きます。ビーチで少し遊んでから帰宅。朝食はラナイでゆっくり。こんななんでもない朝食でも家族5人でホテルで食べると100ドル近くになることでしょう。
カウアイ島一日目、日中は車で5分の Kukui'ula Village Shopping Center をチェック。お昼はレストランで食べて夕食は家でバーベキュー。2種類のお魚、アワビ、鶏肉をグリルでシンプルに調理。旅行中に不足しがちな野菜もしっかり食べます。ご飯をたいて夕食は完成!ハワイのお米、美味しくないですよね、ぼさぼさだったりボコボコだったり。自分で炊くとやっぱり美味しいですよー!ま、旅行先でご飯作りたくないって気持ちもわかりますが。でも子ども(7歳と12歳)と老人(74歳)、中国系アメリカ人(だんな)、日本人(私と母)、アメリカ生まれのアメリカ育ちな子ども達、と年齢や好みが大幅に異なる人達を満足させるレストランってなかなかないですよね。しかも、お高い、特にハワイは。そんなわけで休暇中も一日2食ぐらいはバケーションレンタルで借りた家で作って食べるようにしています。運転しなくてよいので心おきなくアルコールも飲めるし....
#ハワイ#バケーションレンタル#おうちごはん#ラナイでごはん#バケーションレンタルおすすめ理由#バケーションレンタルの使い方#バケーションレンタル滞在#バーベキュー#グリル#Kukui'ula Village Shopping Center#ポイプ#カウアイ島#コロア
0コメント